ここのところ寒いので、朝の作業スタートが9時を回っています。
今日はリンゴの越冬準備です。

今年の3月に植えたりんごの樹、台木はM.9台です。
春先の凍害が心配です。特に水が上がりはじめた3~4月に極端な低温に遭うと
樹液が凍り樹が枯れてしまします。
それを防ぐために根元に白いペンキを塗ります。
これで有る程度は防げます。
数日前に塗り終わりました。
今日はその後のネズミ対策です。

毎年、ネズミに根を食べられ枯れる被害が出ています。
今の時期と、春、3~5月が良く餌を食べます。
今日はタイヤの設置のみで、3.4日後に殺鼠剤を設置します。
5月までに4~5回見回ります。
今日はリンゴの越冬準備です。

今年の3月に植えたりんごの樹、台木はM.9台です。
春先の凍害が心配です。特に水が上がりはじめた3~4月に極端な低温に遭うと
樹液が凍り樹が枯れてしまします。
それを防ぐために根元に白いペンキを塗ります。
これで有る程度は防げます。
数日前に塗り終わりました。
今日はその後のネズミ対策です。

毎年、ネズミに根を食べられ枯れる被害が出ています。
今の時期と、春、3~5月が良く餌を食べます。
今日はタイヤの設置のみで、3.4日後に殺鼠剤を設置します。
5月までに4~5回見回ります。
トラックバックURL↓
http://chikuma1515.blog88.fc2.com/tb.php/798-8e5f10cd
| ホーム |